Vol.10
『思い出をリメイクした家』
~KODAWARI~
ご家族の思い出の品を職人の技と思いで
家に組み込み新しいモノに生まれ変わりました
アイデア工夫で素敵なお家になりました

児湯郡高鍋町 新築 K様邸

玄関は廊下と融合させることで開放的に
来客用と家族用を分けることで、
来客時にあわてる必要がありません

玄関に入って存在感を放っている
木製の完全ハンドメイド壁
ご家族の思い出の品と職人の技を
組み合わせて完成しました!
黒いところは、体に有害な塗料ではなく
1枚1枚火で焼いて磨いて仕上げました
いつまでも住み続けるところだから
やっぱり安心なものがいい
、い、い、い、い、い、い
、い、い、い、い、い、い

トイレの手洗いの棚も焼杉
この焼きの作業がなかなか難しい
職人の技と感が仕上がりを左右します

お友達や親戚の方がたくさん
集まれるようリビングは広めに
普段はキッチンカウンターの前でお食事
キッチンとリビングを行き来しやすいよう
広めにとることで安心して子どもたちにも
お手伝いしてもらえそうです

キッチン照明は少しのアクセントで赤をチョイス
主張しすぎずでも存在感がある
リビングの明かりを消して、この光だけで
たまには夫婦二人お酒を飲むのも雰囲気が出ていい