本文へ移動
RSS(別ウィンドウで開きます) 

おひさまの光であたたかくなる平屋のお家の見学会 2/6(土)

2021-02-06
カテゴリ:住んでる家の見学会
オススメ重要
おひさまの光であたたかくなる平屋のお家
 
自然素材の家専門店
 
HAMASUNA
キッチンを中心に設計した、
自然素材「漆喰」、「無垢の木」を使った
おひさまの光であたたかくなる平屋のお家
 
オーナー様居住中のこだわりの平屋を1日限定で公開!!
HAMASUNAのお家に実際住んでみた感想を実際に聞くこともできますので、
自然素材のお家を是非ご体感ください。
「住んでから」が分かる住まいの見学会 築8年のお家 @宮崎市田野町
明るく開放的なキッチン・ダイニング空間
見学会情報
【開催日】
2021年2月6日(土)

【時間】
10:00〜17:00
完全予約制

【会場】
宮崎市清武町今泉甲 付近

新型コロナウイルス対策とご協力のお願い

◎新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、下記に該当される方のご入場をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
・2週間以内に海外渡航歴もしくは国内の感染警戒区域への往来された方
・風邪の症状や発熱のある方、またはそのご家族

 

◎下記の対策及び対応へのご協力をお願い致します。
・室内の消毒、換気の徹底
・アルコール消毒の設置
・手袋の着用(会場に準備しております)
・マスクの着用(ご持参下さいませ)
・体温測定
・1組30分の見学

[ご案内・ご説明等は極力控えさせていただきます。気になることなどがございましたらお声掛け下さい]


上記対策のために、完全予約制とさせていただきます。
弊社は、今後もお客様、従業員とその家族、ならびに関係の皆さまの安全確保を第一義とし、最善の対応を検討・実施してまいります。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

【見学のご予約・お問い合わせ
0985-85-5035
(有)浜砂住建までどうぞ
 
*公式アプリからご予約いただきますと、イベントへの参加がスムーズです。
アプリでの【予約】【問合せトーク】機能をご利用いただけます。
 
 
 
LINE公式友だち追加 Instagram 浜砂住建FB HAMASUNA公式アプリ
 
 

HAMASUNAオーナーさんの「平屋のお家」見学会〜2棟同時開催〜 11/22(日)

2020-11-22
カテゴリ:住んでる家の見学会
オススメチェック
HAMASUNAオーナーさんの平家のお家見学会[2棟同時開催] #01
HAMASUNAオーナーさんのガレージ付き平家・FREEQ HOMES -COVACO FUNK- お家見学会[2棟同時開催] #02
 
自然素材の家専門店
 
HAMASUNA オーナーさんの
〜2棟同時〜
平屋のお家見学会
 
 
オーナー様のご厚意により住んでるお家の見学会を開催します!
 
薪ストーブと音楽に囲まれる平屋のお家
&
ガレージのある平屋のお家
 
2棟同時に平屋のお家を見学いただけます。
 
「住んでから」が分かる住まいの見学会 築8年のお家 @宮崎市田野町
薪ストーブと音楽に囲まれる平屋のお家
「暮らしを楽しむお家」
趣味と暮らしが融合し、家族みんなで暮らしを楽しめる住まい
ガレージのある平屋のお家(同じタイプのお家COVACOですが、実際のお家とは仕様が異なります)
今回は平屋のお家を2棟同時に見学いただけますので
平屋暮らしに興味がある方、
これからお家を建てようかなと思われる方、
自然素材のお家に興味がある方など、
この機会にぜひHAMASUNAのお家をご体感ください!
 
 
日程:2020/11/22(日)
時間10:00〜12:00 完全予約制

 
薪ストーブと音楽に囲まれる平屋のお家
場所宮崎市田野町
 
--------
 
ガレージのある平屋のお家
場所宮崎市田野町
 

新型コロナウイルス対策とご協力のお願い

◎新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、下記に該当される方のご入場をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
・2週間以内に海外渡航歴のある方
・風邪の症状や発熱のある方、またはそのご家族

 

◎下記の対策及び対応へのご協力をお願い致します。
・室内の消毒、換気の徹底
・アルコール消毒の設置
・手袋の着用(会場に準備しております)
・マスクの着用(ご持参下さいませ)
・体温測定
・1組30分の見学

[ご案内・ご説明等は極力控えさせていただきます。気になることなどがございましたらお声掛け下さい]


上記対策のために、完全予約制とさせていただきます。
弊社は、今後もお客様、従業員とその家族、ならびに関係の皆さまの安全確保を第一義とし、最善の対応を検討・実施してまいります。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

【見学のご予約・お問い合わせ
 
沢山のご予約が予想されますので、予約数に達した場合、今までにHAMASUNAのお家づくり勉強会に参加された方、HAMASUNA公式アプリを登録されている方、HAMASUNA公式のインスタをフォローしてくれている方を優先してご案内させていただきます。

0985-85-5035
(有)浜砂住建までどうぞ
 
*公式アプリからご予約いただきますと、イベントへの参加がスムーズです。
アプリでの【予約】【問合せトーク】機能をご利用いただけます。
 
 
 
LINE公式友だち追加 Instagram 浜砂住建FB HAMASUNA公式アプリ
 
 

【住まいの見学会】「住んでから」が分かる住まいの見学会 築6年10か月のお家 @宮崎市田野町

2020-02-08
カテゴリ:住んでる家の見学会
オススメチェック
ご来場いただきました皆様、
ありがとうございました。
 
強い風が吹く中ご来場いただきましてありがとうございました。
気温はそう低くはなかったのですが、せっかくですので薪ストーブを稼働!
ゆったりとゆらめぐ炎をうっとりと見つめていらしゃるお客様もおられました。
皆さん興味津々でした。
 
経年した無垢の床の移り変わりや、無垢材の気持ち良さを感じてくださっていました。
施主様がいらしたので、それぞれにご質問をされ、今後の家づくりのお役に立てたのではないかと嬉しく思いました。
お連れの小さな可愛いお子様が終始ニコニコされていた姿も印象に残りました。
 
次回は、企画住宅FREEQ HOMESのmodel type:LOAFERの完成見学会がございます。
是非、そちらもチェックしてみてください!
 
自然素材の家専門店
 
「住んでから」が分かる
住んでる家の見学会
 
 
築6年と10か月が経ちました。
オーナー様のご厚意により住んでる家の見学会を開催します。
 
「ぼくんち、平屋。」
-大空間設計と ぼくの6年10か月-
 
ポカポカ太陽いっぱいの 大きなリビング
とにかく大きくて明るくて 家族をいつも感じていたい
そんな思いからできたお家です。
 
そして今...
 
ぼくのママはこのお家が大好きみたいだ。ママはいつもお気に入りのキッチンにいて、おいしいお弁当を作ってくれる。
ぼくのパパもこのお家が大好きみたいだ。パパはお友達を連れて来て、お家でキャンプをしてくれる。
ぼくもこのお家がだ〜〜〜い好き!寒い日だって薪ストーブで床でゴロゴロできるし、窓を全部開けてウッドデッキとお部屋を走り回れるし、お風呂からは綺麗なお星様が見えるんだ。
お家は全部、飫肥杉と漆喰が使ってあるんだって。
でもやっぱり、このお家でニコニコしているパパとママが一番大好き!
 
「住んでから」が分かる住まいの見学会 築6年10か月のお家 @宮崎市田野町
「暮らしを楽しむお家」
趣味と暮らしが融合し、家族で暮らしを楽しめる住まい
LDKと子供部屋との境を無くした開放感あふれる空間となっています。
薪ストーブでお料理をつくったり、
子ども達と一緒にデザートをつくったり、
お友達をよんでパンを焼いたりと
毎日家族と趣味を楽しめる住まいです
 
 
コンセプトは【解放感】
お客様のご要望で 出来るだけ壁を無くしました。
各部屋で各自の時間を過ごすことの少ない日本人にあっている設計で、
コミュニケーションのとりやすい造りになっています。
 
 
 
 
日程 2020/2/16(日)
時間 14:00- / 15:00-(2部制)
場所 宮崎市田野町

 
DATA
2013年5月完成
敷地面積:314坪
 延床面積:30.56坪
 
家族構成
夫婦+お子様3人
 
お問合せは
0985-85-5035
(有)浜砂住建までどうぞ
 
 
 

【報告】■満員御礼■築3年 規格住宅COVACO FUNK

2019-05-19
カテゴリ:住んでる家の見学会
【終了いたしました。参加された皆様ありがとうございました。】
 
5月19日(日)に清武町沓掛で開催致しました
『 住まいの見学会 築3年 規格住宅 COVACO FUNK』
は無事終了致しました。
 
沢山のお客様にご来場頂きました。
本当にありがとうございました。
 
『ガレージのあるお家』
 
FREEQ HOMESの人気シリーズ
規格住宅「COVACO FANC」
ガレージ付きの広いお庭のある住まい。
外からもお家の中からも出入りが出来るガレージで、趣味のバイクを仕舞っておけます。
 
LDKと和室には4枚戸を設置し、広い空間にしたり自由自在にできます。
お家だけではなく、お庭にもこだわりがいっぱいある住まいとなっています。

DATA
 
2016年3月完成
敷地面積:161坪
延床面積:27坪
家族構成:夫婦
 
 
 
   開催日時:5月19日()       
  開催時間:第一部11:00~12:00    
       第二部13:30~14:30    
開催場所:田野町乙       
            参加費:無料              
                        
                        
 
          
注意
駐車場の関係がありますので、ご予約をおすすめします。
              
 
 
お問い合わせ番号☎: 0120-85-5036
 
 
 

【報告】■満員御礼■3週連続!全6棟家主在住見学会!

2019-01-19
 
【終了致しました。参加された皆さまありがとうございました。】
 
1月19日・26日・2月4日(土)に開催致しました
『住まいの見学会』
は無事終了致しました。
 
今回は3週にわたって開催させて頂きました。
沢山のお客様にご来場頂き本当にありがとうございました。
お施主様から聞いたお話が、皆様の家造りのご参考になれば幸いです!
頑張って下さい!
 
 
また今後もこのような見学会を開催していきますので
お楽しみに!!
 
 
 
 
6棟の自然素材の家を見学してみませんか?
 
見学会は3週にわたって2棟ずつを見学して行きます!
 
 
【SIMPLE】【NATURAL】【CLASSIC】
あなたの見たいお家はどのタイプですか?
 
 
 
もし、あなたが家を建てたくて沢山見学会に行ったり
土地を探し回っていたりしているとしたら
本音のところどこの会社の言う事が正しくて
何を信じて誰に何を頼んでいいのか
わからなくなっているのではないでしょうか??
 
 
マイホームを計画されているみなさんへ
家を考え出して1ヶ月目!!
「よし!とりあえず今週はあそことここの見学会に行こう!楽しみだね~」
と毎週ワクワク!で楽しい日々を送っている事でしょう。
 
 
家を考え出して3ヶ月目以降の方
「今週はあそこに行こうか。土地も見に行こう。
たくさん見には行ったけど
本当のところは何処の会社がいいんだろう!?
どの家も素敵だし・・・」
 
半年以上
「なんだかいっぱい見て回ったけど
何処に頼めばいいんだろう。少し疲れたね~」
熱も冷めボチボチ進めればいいか。
なんてことになっていないですか?
 
 
なかなかどの土地に決めたらいいのかもわからないし
どこの会社に家を建ててもらえばいいのかもわからない。
 
それは、あなたが決断力にかけているせいで
決められないのが悪いわけではありません。
 
それは、ただ単に今まで一度もお家を買った経験がなく
正しいお家の買い方教えてもらったことがないからです。
 
人生で一番高価な買い物で一つ間違えば人生を棒に振ってしまう
買い物の決断をするのにはみなさん圧倒的に情報が不足しています。
ある意味マイホームや土地購入を決めきられない方の方が正常です。
 
10,000人
 
これは、全国で1年間にマイホームを手放すことを余儀なくされる方の人数です。
1年間に10,000人もの方が家族の未来に夢に満ち溢れて購入したお家をお金が原因で手放しています。
 
 
よく考えてください。
中古を探したことがある方ならご存知でしょう。
比較的新しいお家が売りに出ているのはなぜでしょうか。
 
 
 
住宅被害180,487棟
全壊8,273棟 半壊一部破損172,214棟
死者126名 重軽傷2,408名
 
 
熊本地震ではなんと平成12年以降に建築された家も倒壊しました。
仕事終わりの夕暮れ時、仕事から帰宅途中突然大きな地震、
町並みは変り果て家々は壊れ道路は寸断され、人々は混乱、
道路も寸断され家にも帰らない。
電話もつながりません。
 
仕事終わりに「今から帰るよ!」と連絡した時、
妻と子供はパパの帰りを待ち新築のマイホーム1Fリビングで
夕飯の仕度ををしていました。
 
家選びは、一つ間違えば命にかかわる選択だということを
認識しているのでしょうか。
 
 
その他にも家に使われている建材のことや施工精度、管理。
設計について、家を建てる人の安全管理、
どのんな人が実際には家を造ってくれるのか。
 
など様々なことについて事前に
勉強しておかなければ家をどの会社に決める!
と判断することは実は難しい事なのです。
 
後悔度調査の数値を見てもこの通り
実は家を購入した人の約7割の人がああしておけば良かった。
もっとこうしておけばよかったと何かしらの後悔をしています。
 
将来笑って楽しい生活を送れるか。
家を建てたことで後悔しながら生きていくのかは
あなたの選択にかかっています。
 
 
とはいってもそんな失敗しない為の解決策を
どこで身につけたらよいのでしょうか?
 
何をしたらマイホームを購入した後も家族みんなが笑顔で
幸せに暮らしていけるような選択ができるようになるのか?
 
その解決策は、正しい情報に触れるという事です。
 
物事を成功させることのできる人は事前の準備に
時間をかけているという事をご存知でしょうか?
 
その正しい情報に触れるためにも
家づくりに成功、満足している人の話を直接聞く
という事が最短の近道です。
 
 
家を造るにあたって沢山勉強されてきた人から
その勉強してきた内容をギュッと要点を絞って教えてもらうんです。
これが一番早いです。
 
▼HPからお問い合わせはコチラClick!!▼
 
今回の見学会で分かる事。
 
・実際に家を建て住んでいる人から直接話が決めます。
・どのような手順で家づくりを進めれば良いのかがわかります。
・いろんな自然素材の家が見られます。
・住んだ後どうなるのかが確認できます。
・何に気を付けて進めれば良いのか
・工務店の判断基準を聞くことができます。
・営業マンはいません。お客様とスタッフが対応します。
 
 
今回は、家族の幸せを第一に想い。
安心、安全、健康、快適に家族との幸せをこれから作っていきたい。
絶対に失敗したくない。
と強く願っている方のためにこの見学会を企画いたしました。
 
 
参加されたお客様の声
 
 
浜砂住建は、建築屋ではありません。
 
人の未来と幸せを創造する会社です。
今現在家造りという仕事をさせていただいておりますが、
家を造っているのではなく家造りを通して
お客様の笑顔と幸せをつくっている会社です。
 
なので、
 
ただ家を造るという事は致しません。
一棟一棟心をこめて、品質にもこだわって作っております。
営業はしません。
 
弊社のスタッフは、自分の家を建てるつもりで
性能、耐震、省エネ、お客様の金銭的な安全。
建てた後の一生のお付合いまでを含めて色々と考え
お客様の未来の為になる仕事しかいたしません。
 
なので考えが合わない方、
家づくりについて本気ではない方のお仕事は
断りさせていただいております。
高い売上や着工棟数は追い求めていません。
 
今現在居るスタッフで、
家族の幸せを願っているというお客様のお手伝いだけを
精一杯やらせていただいています
 
スタッフは、現在8人。
3人の大工、経理1人、工務1人、
アフターメンテナンス1人、お客様係り1人と
私で営業しております。人はあまりいません。
なので見学会当日は、
お客様係りの宮地と代表の濵砂と2人、
そしてお客様で主にご案内させていただきます。
 
真剣に話を聞きたい方のために時間を取っています。
受け答えの時間を考えると、1日6組様のご案内が限界です。
 
本気で家づくりを考えている方にとっては凄く貴重な機会です。
お客様にも協力のお願いをしてやっと完成した企画です。
限られた人数しかご案内ができないです。
 
なので、
 
中途半端な冷やかしのお客様には来ていただきたくありません。
今回も完全予約制で開催いたします。
予約のない方にはお引き取り頂きます。
 
毎度の事ですが、募集開始後すぐに予約がいっぱいになります。
 
すでに1月19日は12組定員のところ予約6組
26日は12組のところ予約7組
2月2日は12組のところ予約8組
残り15組の残り枠となりました。
 
浜砂住建ではこのような企画は1年に一度しか行いません。
 
大変貴重な機会ですので
これから自然素材の家を建てたいと考えておられる方は
今すぐホームページよりご予約下さい。
 
ご予約は簡単です。
 
下記をクリックして名前と住所連絡先をうちこむだけです。
 
▼HPからお問い合わせはコチラClick!!▼
 
もし、予約方法がわからない。
上手くスマートフォン、パソコンを操作できない。
という方はお電話ください。
 
 
6棟の自然素材の家を見学してみませんか?
 
見学会は3週にわたって2棟ずつを見学して行きます!
 
 
【SIMPLE】【NATURAL】【CLASSIC】
あなたの見たいお家はどのタイプですか?
実際に住まわれているお家だからこそ聞ける事がある!
 
 
 
 
 
 
一週目【1月19日()】
田野町乙で開催する見学会のお家は
 
 
 
 
 
二週目【1月26日()】
清武町で開催する見学会のお家は
 
 
 
 
三週目【2月2日()】
宮崎市大塚町で開催する見学会のお家は
 
 
 
 
※詳細な場所等はご予約後お知らせ致します。
 
       開催日時:1月19日()・26日()
             2月2日() 
  開催時間:①AM10:00~    
     ②AM11:00~
     ③PM13:00~
     ④PM14:00~
     ⑤PM15:00~
     ⑥PM16:00~
開催場所:田野町乙     
   清武町
                    宮崎市大塚町  
            参加費:無料〈完全予約制〉   
                    
完全予約制になっておりますので、ご予約の上お越し下さい。
 
お問い合わせ番号☎: 0120-85-5036
 
 
 
 
 
施工事例
お客様の声
お問合せは「浜砂住建 公式アプリ」からお気軽にどうぞ!
1
5
8
3
7
5
注文住宅 健康住宅 
有限会社 浜砂住建
宮崎県宮崎市清武町
今泉甲1010-8
営業時間:AM10:00~PM17:00
定休日:水曜日・木曜日
TEL.0985-85-5035
FAX.0985-85-5064
──────────────
1.木造住宅新築
2.
リフォーム工事
3.店舗工事
4.介護、リフォーム
──────────────

 ・建築業者許可番号
宮崎県知事(般-21)9356


Yahoo! JAPAN

  • 浜砂住建検索
  •  

TOPへ戻る